花火大会情報
[1998/07/21]
- 隅田川花火大会
7月25日(土)
【場所】第一会場 桜橋〜言問橋
第二会場 駒形橋〜厩橋
【交通手段】地下鉄銀座線浅草駅、浅草線浅草駅、蔵前駅下車
東武線浅草駅、JR浅草橋駅下車
【時間】第一会場 19時10分〜20時30分
第二会場 19時30分〜20時20分
【打ち上げ数】2万発
- 東京湾大華火祭
8月8日(土)
【場所】東京湾晴海付近
【交通手段】地下鉄有楽町線月島駅下車、バス晴海、豊海下車
【時間】19時〜20時20分
【打ち上げ数】1万2千発
- 神宮外苑花火大会
8月22日(土)
【場所】神宮球場
【交通手段】地下鉄浅銀座線外苑前駅、JR千駄ヶ谷駅、信濃町駅下車
【時間】18時30分〜20時30分
【打ち上げ数】1万発
- 江戸川区花火大会・市川市民納涼花火大会
8月1日(土)
【場所】江戸川河川敷
【交通手段】地下鉄新宿線篠崎駅、JR市川駅 小岩駅、
京成国府台駅下車
【時間】19時15分〜20時30分
【打ち上げ数】1万4千発
- 葛飾納涼花火大会
7月28日(火)
【場所】江戸川河川敷
【交通手段】京成金町線柴又駅、北総線新柴又駅下車
【時間】19時15分〜20時20分
【打ち上げ数】6千発
- いたばし花火大会・戸田橋花火大会
8月1日(土)
【場所】荒川河川敷
【交通手段】地下鉄三田線蓮根、西台駅、高島平駅、 埼京線戸田公園駅、浮間舟渡駅下車
【時間】1万発
【打ち上げ数】合計1万発
- 足立の花火大会
7月23日(木)
【場所】荒川河川敷
【交通手段】地下鉄日比谷線、千代田線、JR、東武線北千住駅下車
【時間】19時15分〜20時45分
【打ち上げ数】1万発
- 江東の花火大会
8月3日(月)
【場所】荒川河川敷
【交通手段】地下鉄東西線南砂町駅下車
【時間】19時40分〜20時30分
【打ち上げ数】3千発
もどる
|